戸建ての良さは屋外の空間を有すること。
お客様の意向を汲み取り、素敵なエクステリアやお庭をご提案いたします。
古い石塀を取り去り、レンガを使ったモダン基調のエクステリアに。
あたたかみのある色調でやさしく建物と街並みになじみます。
洋風のデザインで軽やかな雰囲気に、
片開にしつつ扉一枚のサイズは以前よりも大きくして通りやすくしました。
カーゲートとなる伸縮門扉を両開きにして広く取り、駐車の有効スペースを広げました。
ウッドデッキに用いたイタウバ材は硬く重量のある木材。屋外の使用でもしっかりと強度を保ちます。
経年変化による色抜けはありますが、塗装不要でメンテナンスも楽なオススメの木材です。
藤用のパーゴラは建物から離し、藤の枝が建物に絡まないように自立した構造に変化させました。
庭の引き戸は重く使いづらかったので、撤去して小型の木製引き戸に変更しました。
淡いベージュの色味の天板とカラフルな彩りを添えるモザイク自然石は
上質な響きを湛えながらお庭のアクセントになっています。
中央の樹木はフィジア、丈夫で育てやすく、丸みをおびた葉がかわいらしい常緑樹です。
果実や花を食べることができます。
■天板:ミストラル・イエロー ■側面:スクエアストーンモザイクベージュミックス
今まで雑草が生い茂っていた庭に石畳の装飾を施し、
6mのヤマボウシを植えて、ファサード感を強調しました。
延長したウッドデッキには、キッチンカウンターやバーベキュー炉を設け、
別荘ならではのアウトドアライフを楽しめるように仕上げました。
ウッドデッキを延長して、キッチン脇の窓を勝手扉に変更。
室内からウッドデッキへのスムーズな移動が可能になりました。