【リフォームコーディネーター】

- 内田 淳司
- 「住まい方や今後のご家族の変化、老後のこと」など、長期にわたっての生活提案や建物の保全計画等について、じっくりとお話しさせていただきます。また、必要なことと必ずしも必要でないことを包み隠さずお話し、お客様に最適なご提案を心がけています。
趣味ゴルフ(子供の頃から体を動かす事が好きでいろいろなスポーツが好きです)、小旅行

- 浦野 隆司
- 「楽しく生活すること」をテーマに、デザインと機能の両方を重視しています。たとえば、ガラスブロックを用いた間仕切りで防犯と採光を実現するなど、さまざまな工夫を取り入れます。ポイントをつかむことで住宅のグレードも上がりますよ。
趣味買物、サッカー観戦、ボルダリング、自作PC作り

- 遠藤 正典
- 入社以来、200件以上の家作りに携わり、住宅関連のすべてのアドバイス(プラン、デザイン、借地権、相続税、ローンなど)には絶大な自信があります。リフォームに対するご要望や将来の夢のお手伝いを精一杯させていただきますので一緒に未来の家を作りましょう。
趣味旅行、カラオケ、食事(お酒)、孫とのデート

- 小林 健太郎
- 「お客様のライフスタイルに合わせた生活提案」をモットーにじっくり対話をいたします。そこにトレンドやアイデアを織り交ぜたご提案を心がけております。より豊かな暮らしを、一緒に創りあげましょう。
趣味車、バイク、映画、音楽

- 古和田 秀明
- 家を提案するというのは、暮らしを提案するということ。得意とするのはシンプルで機能的なデザインにアクセントを加えた提案です。これまでの経験と知識をフルに活かして、お客様の何気ない生活の一端を大切にし、ふさわしいご提案をいたします。
趣味野球、サッカー、日曜大工

- 白井 巧
- 約20年間設計業務に携わり、住宅からビルまで幅広い用途の設計力を培いました。敷地を徹底的に見つめ、大切なお建物が最良のパフォーマンスを発揮いただけるご提案を常に心掛けております。皆さまのお困り事が速やかに解消し、快適にお暮らしいただけるようチーム一丸の技術力でお力添えいたします。
趣味空手、お米づくり、祭り

- 白井 誠
- 間取りの変更や断熱施工など、基本的性能の向上はもちろん、暮らしの質も向上させる造作家具の製作やインテリアコーディネートなども考えてご提案しています。「本当に満足していただける暮らし」への工夫を専門的な視点で分析し、丁寧に説明いたします。
趣味料理(調理師免許取得)、ジムトレーニング、サーフィン

- 杉田 智
- お客様とお会いする事を喜びとしております。お打合せでは、ただご要望をお聞きするだけではなく、経験と感性をフル活用しプラスアルファのご提案をいたします。お客様と一緒に課題に寄り添い、よりよい未来を実現するお手伝いをさせていただくことが私の使命だと思っております。
趣味街歩き・読書・DIY

- 鈴木 雄二
- これまで数百件のリフォームを手がけてきました。家に携わるこの仕事は、ご家族の人間関係に触れることだと感じています。そのため、モットーは「家族のような気持ちで誠実に取り組むこと」。仕事を通じ、多くの人と豊かな人間関係を築けることがやりがいです。
趣味ガーデニング(丹精こめて育てればきちんと花や実をつけて、疲れた心と頭を癒してくれます)

- 鈴木 吉高
- 今の空間を、どうプロデュースするのか?という命題に、全力で取り組んでいます。現場の調査に重きをおき、家を見ながら質問しながら、お客様の「住まい方」を把握。その上でお客様の潜在的なご要望を引き出し、より良いご提案をすることがモットーです。
趣味ゴルフ、買い物

- 日塔 俊明
- お客様のご希望を叶えるだけでなく、「より豊かな暮らしのためのプラスαのご提案」を心がけています。お客様の笑顔のために、毎日全力投球!豊富な経験と専門知識をフル活用し、安心してリフォームを任せていただけるように丁寧にご説明いたします。
趣味テニス、バイク

- 萩原 豊
- 「あくまで主役は、お客様である」をモットーにしています。お客様の現状の問題解決と、より快適な暮らしの実現のために、専門知識や経験を活かし、時には必要なスタッフを動員して、リフォームでのハイパフォーマンスを信条としています。
趣味鉄道

- 渕野 哲哉
- みなさんの思い描く素敵な生活のために、一緒にリフォームプランを考えていきたいと思っています。プロの観点から、的確なアドバイスができるように、毎日精進してまいります。
趣味山登り(冬山にはのぼりません!)

- 松本 光一
- 技術的な見解を踏まえつつ(失敗談でさえ…)、多くの事例について包み隠さずお話します。正直に「住んでもらいたい」リフォームをご提案するように心がけています。ものづくりをしているという気持ちで現場へ頻繁に顔を出し、「手間がかかっても良いものを」が信条です。
趣味ゴルフ(HCは言えません。背が高いため、皆からクラブが短い!と驚かれます)、DVD鑑賞

- 柳井 精一
- 目指すのは、お客様の人生設計に沿ったストーリーをカタチにする「リフォームの演出家」です。幼い頃から設計士の父の仕事を間近で見続け、自らも設計士の道を歩んだのは、もはや運命的。設計の意図がお客様の喜びに重なることがモチベーションです。
趣味ゴルフ(ハンディキャップは15−16くらい)